Apple Vision Proが米国で発売されました。
日本でも頑張れば手に入れることもできます。
今回は、話題のApple Vision Proと戦うVR・ARゴーグルについて紹介します。
Appleだからと50万円もお金を出す必要なんてありません。
ぜひ、自分の生活ややりたいことに合ったものを選んでみてください。
では、いってみましょう!
Apple Vision Proは何ができる?
話題のApple Vision Proは空間コンピューティングを実現する新たなデバイスです。
機能としては、VRやMR、ARに分類されます。
コンピュータをゴーグルにしたという位置付けで、ディスプレイを表示させるのはもちろん、仕事での利用を想定した設計です。
コントローラー不要で直感的に操作ができるのも魅力で、3D映像や写真なんかを楽しむこともできます。
FaceTimeも空間対応し、MacBookとiPad、iPhoneの機能が全て空間上で表現されるのがAppleVision Proです。
VRゴーグルならこれ!
VRゴーグルを今選ぶならMetaQuest3がコスパ最強です。
MetaQuest3はVRゴーグルでありながら、比較的安価で8万円くらい。
MetaQuest3はゲームに重きを置いたVRゴーグルなので、AppleVisionProよりもアプリの豊富さが売りです。
またMRと呼ばれる機能で、自宅などをゲームの会場とすることもできます。
自宅の天井が割れたり、壁から敵が襲ってきたり。
そんなこともできちゃうのがMetaQuest3です。
ゲームや豊富なアプリがあるVRを体験したいならMetaQuestがおすすめですね。
ARゴーグルならこれ!
空間にディスプレイを表示させて大画面を体験したいARゴーグルならば、XREAL Airがおすすめです。
ARゴーグルと対応したスマホやパソコンを繋げることで、スマホなどの画面を目の前の空間に表示させることができます。
操作は手元のスマホやキーボードで行う必要がありますが、空間に広がるディスプレイ体験ならXREAL Airだけでも十分です。
価格は5万円~6万円といったところ。
ケーブルの煩わしさはあるものの、サングラスサイズで持ち運びにも便利なのは注目ポイントです。
スマホやパソコンの画面を空間に表示させたいという方はXREAL Airがおすすめ。
やりたいことで決めるべき
今回紹介したMetaQuest3とREAL Airを二つ購入しても、Apple Vision Proの価格には到達しません。
Apple Vision Proの価格は約50万円なので、二つ合わせた14万円よりもまだ高いのです。
とはいえ、安さでAppleVision Proを買うな。とも買え。とも言いません。
むしろしっかり自分のやりたいことで購入するべきだと思います。
Apple Vision ProはVRゴーグルに近いですが、パソコンにも近い存在です。
新しいパソコンに買い替える気持ちでAppleVision Proを購入するのが近いイメージだと思います。
なので元々の用途が異なります。Apple Vision Proは空間でのエンタメという要素もありますが重きは仕事などの作業系がメイン。
MetaQuest3はエンタメが強めなVR。
XREAL Airはスマホやパソコンの画面を空間に大画面で表示させるAR。
といった棲み分けとなっています。
なので、パソコンを買い替える気持ちを持っているならApple Vision Pro。
単にVRやMRでゲームやエンタメを楽しみたいならMetaQuest3。
スマホやパソコンの画面を大画面で空間表現するならXREAL Airというところでしょう。
自分の用途に合わせた購入がおすすめです。
まとめ
今回は、AppleVision Proと他のVR、ARゴーグルについて紹介してきました。
Apple Vision Proは手が届かないくらい高い価格ですが、パソコンと考えるとまずまずな気がしてきます。
自分がVR空間で何がしたいのかをぜひとも考えてから、用途をはっきりさせるとよさそうです。
基本おすすめはMetaQuest3ですが。
では、皆さんのVR、AR、MR体験がより良いものになることを祈っています。
コメント