プレゼントをあげるならば、やっぱり喜ばれたいですよね。
今回は一人暮らし2年で、もらうプレゼントにうるさい僕がもらったら嬉しいプレゼントについて紹介します。
値段は1,000円~大体10,000円のものたちです。
10種類紹介しますので、ぜひあげるプレゼントの参考にしてみてください。
また、男女問わず一人暮らしやQOLをあげたいと思う友人にあげると喜ぶものとなっています。
では、行ってみましょう!
プレゼント選びは簡単?
プレゼント選びは、実は簡単です。
相手の欲しいものをあげればいいんですから。
え?相手の欲しいものがわからないから難しいって?
聞けばいいんです。何が欲しいかを!
「サプライズであげたいし何が欲しいか聞いて買っているのはおつかいであって、プレゼントではないのでは?」という意見が聞こえてきそうですね。
確かにせっかくのプレゼントなら、意外なものをあげたりして相手の虚をつきながら喜ばれたい気持ちわかります。
プレゼント選びにおいて、一番大事なのは相手の欲しいもの、そして欲しいものを知るためには聞いてしまうのが一番というのは大前提においてください。
どうしても欲しいものを聞きたくないという場合、かつ相手の好みがいまいちわからない、とりあえず一人暮らしをしているということであれば、これから紹介していくプレゼントがかなり的を射ていると思います。
役に立つ!という一点に特化したプレゼントたちなので、外すことがまずないプレゼントたちになりますので、参考にしてみてください。
おすすめプレゼント 10選
Amazon アレクサ
まずは、音声アシスタントであるアレクサです。
こちらは、安いもので4,980円、最上位モデルだと29,980円になります。
ただし、セールなどで半額近くになることがあるので、購入の際はAmazonセール時をチェックするようにしてください。
アレクサはWi-Fiがある家なら非常に役に立ちますし、時計表示ができるモデルなら時計としてインテリアに組み込むこともできてしまいます。
一人暮らしの寂しい時間も寄り添ってくれるので、プレゼントとしてかなり良い選択肢と言えるでしょう。
化粧水
消費するという観点から化粧水もおすすめのプレゼントです。
好みの化粧水じゃない可能性も確かにありますが、ちょっとお高めの化粧水なら喜んでくれること間違いないでしょう。
自分じゃちょっと手を出しづらい化粧水をプレゼントされて、試せるというのは誰がもらっても嬉しいものです。
最近では美容男子も増えていますので、僕始め男性がもらっても嬉しいものでしょう。
例としてイプサの化粧水を紹介します。
かなり評判が良く、値段も4,000円をちょっと超えるくらいでちょうどいいと思います。
iPhoneケース
プレゼントする相手がiPhoneであるならば、iPhoneケースをプレゼントするのも良いと思います。
最悪インテリアとして飾ってもらうという手段もあり、相当奇抜なものを選ばない限り受け入れてくれることでしょう。
ただ、相手がiPhoneは裸持ちがいい!というこだわりがある場合は別なので、若干の調査は必要になってきますが、手ごろかつ相手をしっかり観察していることをアピールできるプレゼントとしては非常に優秀です。
SwitchBot カーテン
僕が一人暮らしで買ってよかったもの一位でもあるSwitch Botカーテンは非常におすすめのプレゼントです。
カーテンが自動で開閉できるようになるガジェットで、すべての家に導入すべきアイテムだと思います。
仮に相手がすでに持っていたとしても2台あって困ることはないと言える製品ですので、プレゼントしては非常に良いです。
Switch Botカーテンの詳細は別記事でも紹介していますので、そちらも読んでみてください。
アブラサス財布
財布にこだわりがなさそうで、ミニマリスト気質がある相手にはアブラサスの財布を送ると喜ばれることでしょう。
僕も実際使っていますが、財布が薄くなるコンパクトになるというのは非常に便利です。
財布はブランドもの一択、こだわりの財布を持っているという場合は、キーケースやメモ帳という選択肢もありますので、アブラサスという選択肢も検討してみてください。
持ち物が身軽になる感覚をプレゼントするという意味でもかなり良い選択肢だと思います。
低音調理器
一人暮らししている相手になら低音調理器もおすすめです。
自宅で鶏ハムを作れたり、料理の幅が広がる製品だからです。
料理しないよという相手でも、この機械をきっかけに料理にハマる可能性があります。
自炊している方には特にハマる製品だと予想でき、喜ばれることでしょう。
さりげなく、自炊する?なんて聞いてみてプレゼントするかを検討するのも良いと思います。
ワイヤレス充電器
ワイヤレス充電器はガジェット界では定番中の定番です。
注意したいのはどんな製品を選ぶかです。
相手がiPhone12以降を使っているのであればMagSafe対応のワイヤレス充電器をプレゼントすると喜んでくれるでしょう。
他のスマホを使っているならば、立てかける方式のワイヤレス充電器をプレゼントすると、これまでの充電という概念を覆しつつ、便利になるので喜ばれるはずです。
スマートロック
スマートロックもまた、鉄板中の鉄板で、誰がもらっても嬉しいものの一つです。
自動で玄関の鍵の開け閉めができるようになるアイテムになります。
誰がもらっても生活が便利になること間違いなしの製品なので、もらって嬉しい以外の感情が生まれない選択肢です。
カーテン同様、生活が豊かになる製品は外さないプレゼントして非常に優秀だと思います。
お風呂用スピーカー
お風呂用スピーカーもなかなか良い選択肢だと思います。
防水スマホと言っても、極力お風呂場には持って行かない方が賢明です。
湿度が高く温度が高い場所だと、スマホ内部で結露が発生してしまうからになります。
高いスマホを守るという意味でも、お風呂専用スピーカーは重宝されるのです。
プレゼントしてもらえれば、これまた嬉しい。最悪お風呂場で使わなくても普段使いのスピーカーになりますので喜ばれることでしょう。
ロボット掃除機
1万円を超えてくるところだとロボット掃除機がプレゼントして驚き、喜ばれることでしょう。
まず渡した時の重さで驚かれ、開けてさらに驚く、という2段でサプライズを演出できる製品で、中身としても自動で部屋を掃除してくれるガジェットは喜ばれます。
家の中が汚い場合でも、これをきっかけに綺麗に整頓する可能性も生まれるのです。
相手が一人暮らしをして、掃除が苦手と言っている場合は、プレゼントしてみると面白いと思います。
まとめ
今回は、プレゼントとしておすすめ10選を紹介してきました。
プレゼントは新しい価値観をプレゼントする場でもあるというのが、僕の持論です。
喜ばれつつ、相手の世界が広がるようなプレゼントだと将来のためにも良いプレゼントであると思うのです。
今回紹介したプレゼントは多くが相手の世界観を広げるのに役立つものだと思います。
また、相手のことを思ったプレゼント、相手のことをどれだけ考えられたかというのもプレゼントの価値に上乗せされます。
ぜひ、いっぱい悩んで最高のプレゼントをあげてください。
では、皆さんのプレゼント選びがうまくいくことを祈っています。
コメント