ハイエンドのノートパソコンは重いもの。
それは思い込みの時代になるかもしれません。
今回紹介するのは1キログラムを切るノートパソコン「VAIO SX14-R」です。
1キロという重さを切りつつ、決してスペックを妥協したくない方にぴったりのノートパソコンでした。
この機会にぜひチェックしてみてください。
この記事では詳細のスペックを紹介しつつ、Macとも比較していきます。
では、いってみましょう!
「VAIO SX14-R」詳細
2024年10月31日に発表された「VAIO SX14-R」
モバイルワークに適したPCを語り持ち運びやすさに特化しています。
最軽量モデルでは948gという驚きの軽さ。
バッテリー駆動時間も、動画再生ならば連続約10時間。何も操作しない場合は26時間のアイドル時間に耐えます。
価格は259,800円~
カラーは4色展開です。
プロセッサーはインテル® Core™ Ultraを搭載しており、グラフィック機能にも強い結果を出すことができます。
タッチディスプレイの選択も可能です。
何ができるスペック?
「VAIO SX14-R」はどの程度のスペックなのか。
ズバリ、仕事ではまず困らないスペックのパソコンですが、クリエイティブ要素で使うのであれば決してメインマシンにはならないレベルのスペックです。
まず仕事で困らないというのは、多くの方が利用するエクセルやパワーポイントでは「VAIO SX14-R」の通常モデルで十分すぎるスペックとなっています。
軽さもありますし、持ち運びに最適だと言えるでしょう。
ただ、クリエイティブな使い方、3DCGや動画編集といったところになるとグラフィック性能も決して低くはありませんがパワー不足が否めないと思います。
ちょこっと触ってみるといった使い方であれば、問題ないかもしれませんが、がっつり使うとなると「VAIO SX14-R」では荷が重いでしょう。
また、ゲームについても動かないことは少ないでしょうが、サクサクというのは難しそうです。
やはり単独でGPUを積んでいるパソコンの方が強いと思います。
そういった意味でサブのPCとしては軽くて優秀ですが、クリエイティブな場面ではサブでしかないという印象を持つスペックです。
Macと比較して
「VAIO SX14-R」のライバルとなるのはMacBook Airだと思います。
軽さもグラフィックにも強いCPUチップを搭載しているところも非常に似ているのです。
MacBook Airの重さは1.24kgなので「VAIO SX14-R」の方が軽い。
ただ価格はMacBook AirはM3チップで164,800円~に対し、「VAIO SX14-R」は最低価格で25万円オーバー。
性能としてはかなり良い勝負です。
なので、軽さのみで選ぶなら「VAIO SX14-R」価格を含めたコスパで選ぶのであればMacBook Airという感じになると思います。
もちろんWindowsが好みという場合は「VAIO SX14-R」が最軽量モデルとして最適です。
軽さで選んでいい?
パソコンを軽さだけで選んでもいいのか。
パソコンをヘビーに使う場合であれば、軽さというのは後回しになってくるスペックだと思います。
ただ、持ち運んで仕事をする場合が多いという場合はその限りではありません。
軽さは正義となってくるのです。
その分価格は高くなってきますので注意は必要でしょう。
軽さのみで選ぶのはちょっと問題がありそうですが、今回紹介している「VAIO SX14-R」については性能も非常に高いのでお勧めできます。
ぜひ、軽いパソコンを探している方はチェックしてみてください。
まとめ
今回は「VAIO SX14-R」を紹介してきました。
軽さは一つの正義です。
サブPCなどで軽いパソコンを探していた方の最適解になると思います。
気になる方はぜひ、チェックしてみてください。
では、皆さんのパソコンライフがより良いものになることを祈っています。
コメント