歩くだけでお金を稼げる時代が来ました!
これまでただ歩っていた時間がお金に変わるのです。
最大1時間で1,200円にもなる本当に歩くだけのバイトになります。
今回はそんな画期的なバイトについて仕組みとバイトとしての安全性などをエンジニアの目線から解説していきます。
では、行ってみましょう!

Stchar!とは

アプリをiPadにインストールすることで始められて、iPadを持ち歩くだけでお金が発生する仕組みが確立された新感覚のバイトがStchar!になります。
即日入金されるので、お金がすぐに欲しい方にもぴったりの内容となっています。
面接もなく、必要なものだけ揃えてあとは街に出るだけで、今まで歩いていた無駄な時間をお金に変えることができるのです。
また好きなタイミングで開始と終了を作れるので、時間を気にする必要もないメリットがあります。
ここからはそんな良いことづくめのStchar!の仕組みや始める際に必要なもの、注意すべきところについてご紹介していきます。
歩くだけでどうしてお金がもらえるの?

そもそもどうして歩くだけでお金がもらえるのでしょうか?
この答えは簡単で広告収入によってお金が入る仕組みとなっています。
iPadにインストールしたアプリを持って専用のリュックに入れると背中で常にiPadから広告が流れ続けます。
その状態で歩くことによって通り過ぎる人や自分の後ろに立っている人たちに広告が自然に目に入ります。
これによって広告効果が発揮されるのです。
これだと広告を貼るメリット(認知してもらえる確立)を受けられるため、企業側も宣伝費としてStcharにお金を出し、結果的に歩いて広告を広めている方にもお金が入るわけです。
なので決して怪しい商売ではないことは保証します。
ただし、背中に広告が流れ続けるのが気にならないのか?
立ち止まっている時間やらはどうなるかなど、本番開始前に確認できない点はあるので、気になるところです。

始めるために必要なもの

始めるのに必要なものは以下の4点です。
①iPad
広告を表示したり、Stchar!アプリを入れるために必要なものになります。
iOS14以上が必要で、かつiPad miniや12.9インチのiPadは対象とはならない点は注意が必要です。
大きすぎたり小さすぎるiPadはそもそもバッグに綺麗に入らないためですね。
②Stchar!アプリ
(正式リリースは6月4日〜)
iPadに入れるアプリとしてStchar!アプリをインストールする必要があります。
インストール自体は簡単ですので、下記URLなどからインストールしてみてください。
このアプリがないとそもそも始められません。
https://apps.apple.com/us/app/stchar/id1598777467
③Kyashアプリ
稼いだお金を受け取る方法としてStchar!では株式会社Kyashが提供する送金・決済アプリ「Kyash」が利用されています。
なのでこのアプリをインストール、および登録をしていないとお金を受け取ることができません。
「Kyash」はチャージして使うPayPayのようなアプリであると思っていただけるとイメージ通りです。
下記URLからインストールできますので、この機会に一つアカウントを持っていると便利です。
https://kyash.onelink.me/vsCO/9e38566e
④Stchar!専用バッグ
Stchar!専用バッグを手に入れる必要があります。このリュックにiPadを入れ歩くことによって広告が人々の目に入り、広告収入が手に入る仕組みになってきていますので必須です。
料金は今の所0円で手に入りますが、売り切れ状態となってしまっているので、こまめに下記サイトで在庫が入るのを確認する必要があります。
https://stcharstore.myshopify.com/
できるだけ早く手に入れないと0円では無くなる可能性があるのが怖いです。
元の値段は5,500円だけになんとしても0円で手に入れたいところです。

始めるにあたっての注意点

上記4点を準備する他に注意しておかなければならない点が2点あります。
対象エリアとお金を稼げる時間です。
まず対象エリアは今のところ渋谷だけという点です。
今後拡大予定ではあるようですが、現状は渋谷だけなので渋谷のエリア以外を検討している方はわざわざ渋谷に行く必要がある分、面倒なバイトになってしまいそうです。
2点目の注意点としてお金を稼げる時間が決まっているというものがあります。
先ほど時間を気にしなくて良いと書きましたが、実は稼げる時間帯は決まっています。
休日の17~21時の4時間という時間だけしか広告収入は入りません。
なので平日にいくら歩こうともお金になりませんし、休日も対象の時間以外でお金を得ることはできません。
以上2点、対象エリアと対象時間帯に注意してください。
ただし、これらは現状まだまだ発展途上であるStchar!であることが大きく起因します。
つまり今後時間帯が伸びたり、対象エリアが急拡大することはあり得ます。
Stchar!による広告に効果が発揮されるとわかれば多くの企業が導入しますので、広告による収入も増えていく構造になるはずです。
なので今はまだ完璧なバイトではありませんが、ゆくゆくは本当に時間を選ばず、エリアも選ばず歩くだけでお金を稼げるようになるはずです。
まとめ

今回はStchar!という歩くだけで稼げるバイトを紹介してきました。
空いた時間にできるバイトとしてUberが流行っていますが、今度はさらに空いた時間や暇な時間を活かせるバイトが出てきました。
リュックを背中と腹に抱えたら2倍の収益が上げられるのか?など疑問や工夫がこれから出てきそうな分野だと思います。
広告宣伝が新しい切り口にすることで新しい職業も生まれるよい傾向だと思いました。
僕がやることはないと思いますが、ちょっとはずかしそうです。
なので、やっている方が出てきたらぜひ、応援してあげてください笑
では、これからも隙間時間を活かせるバイトが生まれ生活が豊かになる情報をお届けできたらと思います。

