8月28日、シャープが洗濯機を活用した広告配信サービスを発表しました。
洗濯機から音声で広告が流れるというもので、アプリ上のバナー広告との連携もするようです。
今回はそんな洗濯機と広告配信がセットになることによって、消費者側にどのような影響があるのかや、シャープとしてどのような狙いがあるのか考察していきます。
一見、面白半分なサービスのように思えますが、実は壮大な野望が隠れているのです。
では、行ってみましょう!
広告配信サービスとは
シャープが8月28日に発表した広告配信サービスは、シャープの洗濯機から音声が流れて広告を知らせるというサービスになります。
「COCORO WASH」というアプリとの連携が行われ、洗濯機から流れた広告に興味があればアプリからその広告にアクセスできるという作りです。
ユーザーの特徴や洗濯機の種類によってはターゲットを分けて広告を打つことができるため、より宣伝効果の高い広告とすることができるようです。
洗濯機からの広告ということで、広告の主なところは洗濯洗剤や柔軟剤といったところになります。
自分が使っている洗剤から新しいものが出た場合はその告知をしてくれる機能も、今後出てくる可能性が高いです。
消費者への影響
シャープの洗濯機から広告が打てるようになると僕達消費者としてはどのような影響があるのでしょうか?
まず考えられるのが、これまで以上に洗濯機の値段が下がる可能性です。
広告発信があるものとないもので値段が変わってくると思います。
広告の場所代ということで、洗濯機の値段が下がるという予想です。
元々シャープの洗濯機は他のメーカーと比べて安いという特徴はありますが、今回の広告つき洗濯機が出たことによりさらに安くなる可能性が高くなります。
実際、Amazonなどで売られているKindleと呼ばれる電子書籍リーダーは「広告つき版」と「広告なし版」で値段が変わってきます。
これと同様のことが広告つきの洗濯機にも当てはまってくると思います。
わずらわしさがあるものの、たまに流れる広告くらい気にしないという方にとっては今回の発表は嬉しい話になることでしょう。
また、消費者への影響は広告によってついつい買ってしまうというものが挙げられると思います。
これまでの広告はTVだったり、YouTubeといった部分での広告が接する場面が多かったのが、洗濯機にまで広がってきたのです。
これによって、生活にさらに密着した広告が流れる可能性が大きいです。
生活に密着するとは、自分の生活パターンや考え方に合った独自の広告が流れるということになります。
例えば、柔軟剤を匂いで選ぶ派の方がいたら、好みの匂いの新作が出たら広告が入ったり、シワにならない洗剤を探している方であればそれに合った広告がバンバン流れたりと、一人一人に沿った的確な広告が入ってくるのです。
的確な広告は消費者としては危ない面もあります。
確かに、欲しいものに適切に出会えるという魅力もあるのですが、本当は買わなくても良いものに出会ってしまって衝動買いしてしまうというのもありえるのです。
「現在使っている洗剤、今なら10%オフですよ」なんて広告が流れたら、まだ在庫があってもついつい買ってしまいそうです。
広告がユーザーに合わせてくる分、流されすぎないように注意する必要が出てくると思います。
シャープの狙いを考察する
消費者への影響を考えた上で、シャープが狙っていることを考察していきます。
ズバリ、シャープはユーザーにピッタリの広告を提供することで広告主からの広告費をがっぽり稼ぐ魂胆があります。
ユーザーにピッタリの広告を提供できるということになれば、一番嬉しいのは広告主です。
適切な広告を打てば、適切なユーザーに広告が届いて買ってくれる可能性が高いからです。
わざわざ、洗剤を買おうと思っていない人に広告費をかける必要がなくなります。
ただしこれは、あくまでユーザーにぴったりの広告を打てるようになってからの話で、現状はまだまだそのレベルではないのが現実だと思います。
Googleなどもまだまだ進化の過程で、確かに自分の調べていたものの関連でおすすめが出てきた時はびっくりすると共に欲しい!となるのですが、全く興味のないものが広告で上がってくることもまだまだありますからね。
今後の進化によって、シャープが広告というデータと購買というデータの二つを使ってどのような戦略をとっていくかは見ものです。
データを活かせれば、どういった洗剤を使っている人は次にどういったものが欲しくなるのか、年齢や性別、家族構成によって洗剤や柔軟剤が欲しくなるタイミングがいつかまで把握できるようになるはずです。
これができるになってくると、ユーザーピッタリの広告が打てるようになり、広告つき洗濯機の本領発揮となるでしょう。
また洗濯機でその技術が完成すれば、他の製品に対しても広告つき版が出てくると思います。
例えば、電子レンジなどです。
電子レンジに温めている間に広告が流れるといった具合に、現在使っている家電のほとんどがネットさえあれば広告を挟む余地は十分にあります。
広告はすでにTVやYouTubeといった部分だけという概念はなくなりつつあります。
広告のタブレットを背中に背負って街中を歩くだけでお金が稼げるなんてバイトもあるくらいですから。
シャープの今後の動きには注目ですね。
今後の家電業界の行末
シャープだけでなく、今後家電業界はさらに広告業が発展していきそうだと僕は考えています。
シャープの家電を広告で使うというアイデアはかなり良くて、IOTが進む現代では他の企業も是非取り入れたいものだと思うのです。
広告つき版とするだけで値段を下げることができれば、さらに消費者も嬉しいという利点もあるのでまさにWinWinの関係になります。
ただ懸念点としてはインターネットに繋げられない環境にある人たちでしょう。
おそらくネット環境がない場所に広告つき家電は置くことができないと思います。
ネット環境が整っていない方が、広告つき家電を買うことができるのかなど疑問は残ります。
とはいえ、後々のことを考えるとやはり広告つき家電はどんどん増えていくでしょう。
冷蔵庫もすでに中身を確認して、必要なものをユーザーに提案する領域まで来ていますので、提案だけでなく広告となっていく未来も見えます。
どれが広告で、どれが本当におすすめなのかなどは見極めが難しくなってきそうですね。
広告主としては嬉しい話ですが、消費者としてはやはり良いものを安く手に入れたい気持ちなので、広告ばかりだと嫌になってくるかもしれません。
実際、Google検索でも最近は検索の上位表示が実は広告というのも多いです。
広告だから悪いというわけではないですが、広告と聞くだけで誘導や真実とは離れたものになってしまわないかは心配になってしまいます。
信用できるツールなんかがあれば、嬉しいですね。
広告が進化するとともに、僕達も本当に良いものを見極める目を養っていく必要があると思います。
まとめ
今回はシャープが発表した洗濯機に広告配信サービスが盛り込まれる話について紹介し、今後の起こりうる未来について考察してみました。
あくまで現状発表されているものから、僕が独自に考察したものですので信憑性は薄いかもしれません。
ですが、広告業は確実にシフトしていることは確かです。
人に合った広告というのは虎視眈々と進んでいる話になります。
そのうち、自分だけの独自の広告によって、買っているもの全てが計算されていた広告だったなんてこともあるかもしれません。
広告が全て悪いわけではありませんが、コントロールされるのではなく自分の意志で購入したいですよね。
では、皆さんの購買力がさらなる高みに行くことを祈っています。
コメント