大型化するスマホの対極に「Jelly Star」小型シースルースマホは何用?

トレンド記事

最近のスマホは大きすぎる!

と思いませんか?

僕は実際感じていて、iPhoneのminiが好きだったのに14以降廃止になっちゃています…

手が小さい僕にとってスマホの大きさは死活問題なんです。

今回紹介するUnihertzの「Jelly Star」はそんな大型化するスマホとは対極の小さなスマホになります。

どういった特徴でどういったスペックなのか、価格など情報をまとめていきます。

では、いってみましょう!

ORANGE BLOG オリジナルロゴ
スポンサーリンク

Unihertzとは

Unihertzは、中国・上海を拠点位活動する電子機器ブランドになります。

変わり種のスマホを中心に数々の製品を販売しガジェットマニアの心を掴んでいるのです。

ほどほどの価格で購入できるのも特徴で、今回紹介する「Jelly Star」はそんなUnihertzの新商品になります。

JellyStarの基本情報

価格

クラウドファンディングサイト「Kickstarter」にて支援募集を開始するとの発表がありました。

早期出資なら最大39%OFFで手に入るとの情報でした。

39%OFFの価格は139ドル(約1万9千円)でこの枠はすぐに売り切れる見込みで、通常価格が大体228ドル(約3万2千円)になります。

最大が39%OFFですので、39%OFF以外にも228ドル(約3万2千円)よりは安く購入することは可能そうです。

発売日

2023年6月13日からクラウドファンディングの募集が始まります。

スペック

赤と黒から好きな色を選ぶことができ、256GBのストレージ、Android13対応、48メガカメラなど機能として十分すぎるスペックを持っています。

5Gには非対応なものの、前モデルの「Jelly 2」よりも確実にパワーアップしたスペックです。

FeliCa搭載はまだ確認されておらず、あくまで予想では対応してくるだろうとのことでした。

予想使い勝手

FeliCa機能が搭載したら非常に使い勝手の良いスマホになりそうな見込みです。

支払い用のスマホは「JellyStar」という形でサブのスマホとして活躍しそうだと思います。

処理やカメラ機能といった部分は他の人気機種には劣ってしまうので、メインスマホとしてはイマイチかなと思います。

手のひらに収まるほどの小ささを活かせる使い方がピッタリでしょう。

小型スマホの他の選択肢

他に小型のスマホを調べてみたところ、下記のようなものが見つかりました。

・SOYES XS11

2.5インチスマホで、価格はなんと驚愕の9,999円(税込)

・SONY Xperia Ace Ⅱ SO-41

5.5インチスマホで、価格は19,985円(税込)

防水、指紋認証、FeliCaおサイフケータイ機能付き!

・SHARP AQUIS sense3 SH-M12

5.5インチスマホで、価格は37,800円(税込)

おサイフケータイ対応、消費電力が抑えられたディスプレイでメインスマホとしても十分に使えるスペックを持っているスマホ。

AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの特長|AQUOS:シャープ
AQUOS sense3(アクオス センススリー) SH-M12の製品紹介ページ。SIMフリー(MVNO向け)のAQUOS sense3 SH-M12の主な特長や機能を紹介。シャープモバイル製品のオフィシャルサイト。

・Apple iPhone13 mini

5.4インチスマホで、価格は114,800円(税込)~

有機ELだし、処理は早いし、カメラも良い、メインで小型スマホを探しているならこれ一択!

「JellyStar」はこのラインナップにも負けないほどの魅力があると感じました。

小型スマホはスペックが弱くなりがちなので、サブスマホとしての利用が一番現実的だなと思いますね。

ただ、僕もメイン利用しているiPhone13miniについては、スペックは他のスマホに負けていないですしカメラも綺麗に撮れる。申し分なくメインとしておすすめできるスマホだと思います。

JellyStar買いか?

JellyStarは買いかどうか。

僕自身としては購入しません。

というのも小型スマホはiPhone13miniで十分に間に合っているからです。

なのでiPhone13miniを超えるスペックやら魅力がないと、メインスマホとして乗り換えというのはないと思います。

サブスマホとしてJellyStarを購入する方も検討してみましたが、サブスマホの使い方がいまいち思いつかなかったので、僕としては購入はしません。

逆に購入しても良いという判断基準としては、でかいスマホを使っていて、小型スマホをサブで持ちたいと考えている方でしょう。

基本は大きいメインスマホを使うものの、ぱっと支払いだけしたい時は小型スマホであるJellyStarを使う。なんて使い方がいいんじゃないでしょうか。

おサイフケータイ機能が搭載される予想が大前提ではありますが、そんな使い方ができると需要はあると思います。

また、スマホ断食にもちょうどいいかもしれません。

メインスマホはガツガツ連絡やらSNSの通知が来るので、サブスマホは通知を切って、大事な電話だけ受け取れるようにする。

こうすることで散歩に出かける時はサブスマホだけで出かけて、スマホの鳴り止まない通知から脱却することができます。

スマホ断食には小型スマホがぴったりです。

必要な緊急事態用の連絡だけができるスマホですね。

ただ、緊急事態用のスマホの場合だったら「SOYES XS11」がおすすめです。

スペックはしょぼいですが、SIMが入るのにこの安さ。魅力的ですね。

必要最低限の連絡だけなら「SOYES XS11」がコスパ的に最強だと感じました。

まとめ

今回は「JellyStar」という小型スマホについて紹介してきました。

小型スマホの魅力が少しでも伝わったら嬉しいです。

皆さんは最近の大型化するスマホ業界をどう思いますか?

僕は手が小さいのもあるのですが、iPhone miniシリーズが大好きです。

iPhone14以降miniは廃止になってしまうでしょうが、また発売される日を密かに願っています。

では、皆さんのスマホライフがよりよくなることを祈っています。

orangeblog-ending-picture

おすすめの格安SIM

・LINE使い放題のコスパ最強プラン!ブログ運営者イチオシLINEMO!

コメント

タイトルとURLをコピーしました