使い勝手&ポイント還元最強のキャッシュレス決済アプリ、クレカセットの紹介!

QOL向上記事

一度キャッシュレスに慣れてしまうと二度と戻ってくることはできません。

それほど、財布を出さなくていい一瞬で決済が済んでしまうというのは魅力的なんです。

今回は、そんなキャッシュレス決済に関するお得なお話!

PayPay、楽天Pay、iD、Suica、クレジットカード、さまざまあるキャッシュレス決済の中からおすすめの決済方法について紹介します。

この記事を読めば、キャッシュレス決済をさらにお得に便利に使うことができます。

では、行ってみましょう!

ORANGE BLOG オリジナルロゴ
スポンサーリンク

キャッシュレス決済をお得に使う方法は?

キャッシュレス決済をお得に使う方法として、押さえておくべき点がポイント還元率になります。

還元率1%であれば、100円買えば1ポイントがつく形です。

1ポイントは貯まるポイントによって異なりますが、大体1円くらいの価値になります。

なので、同じ10,000円の商品を購入するでも現金なら10,000円だけ、キャッシュレス決済なら10,000円と100円のポイントがつくのです。

10,000円だと100円の差でしかありませんが、これが生涯の差と考えるととんでもない差が生まれることがわかります。

生涯のトータルで5,000万円の出費があったとしたらキャッシュレス決済にするだけで、50万円も差をつけることができるのです。

キャッシュレス決済のポイント還元率はそのくらい人生にとって大きな存在になります。

今回はそんなポイント還元率を最大に高める方法をご紹介していく内容です。

キャッシュレス決済と一言で言っても、PayPay、楽天Pay、iD、クレジットカード、Suica、Pasmoなどなどさまざまあります。

結局どれを選んでおけばいいのかを、使い勝手とポイント還元率で紹介します。

お得だけでなく使い勝手も必須の理由

おすすめのキャッシュレス決済の組み合わせを紹介する前に、ポイント還元率以外に押さえておきたいポイントを紹介します。

それが、使い勝手です。

ポイント還元率10%のキャッシュレス決済方法があっても、ハワイのある店舗でしか使用できない決済方法では意味がありません。

また貯まるポイントの使い勝手も非常に重要です。

決済方法として、認知され自分の身の回りで使える。ポイントの使い道もしっかりある。この2点もポイント還元率と同様にキャッシュレス決済を考える上で重要です。

何気なく使っていたお店でも、実はPayPayは使えるけど楽天Payは使えない。クレジットカードの中でもVisaは使えるけど、JCBは使えないなんてことも結構あります。

今回は、比較的認知がされていて、多くの場所で導入されている決済方法を中心に紹介します。

おすすめの組み合わせ 3選

おすすめのキャッシュレス決済方法の紹介です。

タッチ決済 × 三井住友NLカード/Oliveカード

まずはクレジットカード単体で効果を発揮する三井住友系のクレジットカード決済です。

ポイント還元率の最大は15%となっていて他のクレジットカードでは実現不可能な領域にいます。

ただ常に15%還元ではなく、条件が多々あるので詳しくは別記事を読んでみてください。

ざっくり説明すると、マクドナルドやスカイラークグループの決済で、家族の人数が多い人だと15%、少なくとも5%にはなる形です。

支払い方法は、「クレジットカード」でタッチ決済もクレジットカードのタッチ決済になります。

iDではなくクレジットカードのタッチ決済というのが、重要なポイントです。

クレジットカード(Visa、MasterCard)が使える場所ならどこでも使えるクレジットカード決済手法になります。

貯まるポイントもVポイントで、1ポイント1円として、Visa加盟店(Visaのクレカが使える店舗)で使えるのでポイントの使い道に困ることもないでしょう。

Suica × クレジットカード

Suicaはご存知ですか?

電車をよく利用する方なら、特に馴染みのある決済方法だと思います。

実はこの決済方法は他の買い物の時でも利用することができるのです。

さらに特定のクレジットカードを使うことで、チャージ料金の1.5%がポイント還元される仕組みになっています。

Suicaと組み合わせて使うのであれば、エポスカードがおすすめです。

エポスカードの選べる3つの特約店という機能を使って、モバイルSuicaを登録すると常時Suicaへのチャージ(モバイルSuicaに限る)が1.5%還元されます。

Suicaはお店の導入コストが低く、これから先もどんどん使えるところが増えていくはずです。

すでに交通系IC決済として広がっているので、常時1.5%還元を実現させたい方にはぴったりの決済手段になります。

エポスカードゴールドにすると、さらに2.5%まで還元率を上げられるので注目です。

エポスカードで貯まったポイントは、Amazonのポイントに1ポイント=1円で交換できるので、ポイントの使い道としても困ることはないでしょう。

PayPay × PayPayカード

最後に紹介するお得な決済方法がPayPay×PayPayカードになります。

こちらの還元率は、1.5%です。

PayPayカードというクレジットカードからチャージを行うと常時1%還元(PayPayポイントが加算)PayPayで支払うとPayPayの機能として0.5%のポイント還元が行われる仕組みになります。

QRコード決済ということで、スマホの画面を見せるだけで完結するのかなり楽と言える決済手段だと言えるでしょう。

ソフトバンクが頑張ったおかげで、広いところで普及していて、使い勝手がいいというのも特徴です。

PayPayポイントはそのまま1ポイント=1円の価値でPayPayの支払いに使えるので、ポイントの使い道にも困らないので問題ないです。

唯一の弱点としてはPayPayだとチャージ金額の上限が24時間で2万円、30日間で5万円となっているので、急な出費などには向いていないかもしれません。

一本に絞るなら、これ!

3つ紹介しましたが、結局どれがおすすめなの!?となるでしょう。

ズバリ、Suica × エポスカード(クレジットカード)が一番のおすすめです。

エポスカード自体ポイント還元率高めのクレジットカードとして、利用でき(Visaブランド)Suicaは日常使いとして弱点がない。のでキャッシュレス決済を便利な決済手法かつお得な決済手法にするならおすすめです。

三井住友カードのタッチ決済は条件が厳しい、PayPayはチャージ料金の上限が厳しすぎる。という点でSuica × エポスカードには負ける形かと思います。

使う場所によって切り替えるのがいちばんお得ではありますが、一本に絞るのであれば間違いなくSuica × エポスカード(クレジットカード)をすすめます。

まとめ

今回は、キャッシュレス決済についてお得な方法を紹介してきました。

結論としては、モバイルSuicaにエポスカードでチャージしてポイント還元率1.5~2.5%を獲得するというものでした。

エポスカードを検討していた方はぜひ参考にしてみてください。

一枚持っておいて損するカードではないので、要チェックです。

では、皆さんのキャッシュレス決済がより快適になることを祈っています。

orangeblog-ending-picture

おすすめの格安SIM

・LINE使い放題のコスパ最強プラン!ブログ運営者イチオシLINEMO!

・最安値で考えたらこれ!ドコモが提供する最強格安SIM!

コメント

タイトルとURLをコピーしました