ハリーポッターの舞台をゲームに落とし込んだクオリティ最高の「ホグワーツレガシー」
今回はそんなホグワーツレガシーを遊べるハード、ゲーム機について紹介します。
今後の発売されていくものについてもまとめていきますので、すぐにでもやりたい方は発売されているものから選んでみてください。
では、いってみましょう!

ホグワーツレガシーとは

ホグワーツレガシーとは、ハリーポッター小説で登場した世界を舞台とする、没入感の高いオープンワールドRPGです。
この物語の主人公は、魔法界を引き裂きかねない古代の秘密を解く鍵を握っています。
このキャラクターを操作して、あなただけの物語を紡いでいくのです。
正義のヒーローになるのも、悪の王様になるのも自由。
本当に魔法の世界に入ったような体験ができるゲームになっています。
すでに遊べるゲーム機(ハード)

すでに遊べるハードとしてはこちらになります。
・PS5
・XBOX SERIES X
・XBOX SERIES S
・パソコン(Windows)
MacBookAir、MacBookProなどのAppleが提供しているMacOSについては遊ぶことは基本できません。
ただ、「ブートキャンプ」「Cloud Gaming」を導入することでWindowsパソコンを仮想的に作り上げて遊ぶことはできます。
ブートキャンプはWindowsのOSの値段、Cloud Gamingは月額でお金がかかる内容です。
詳細は下記サイトなど参考にしてみてください。
今後遊べるようになるゲーム機(ハード)

今後遊べるようになる、発売が予定されているハードについて紹介します。
こちらです。
・PS4 (5/5)
・XBOX ONE版(5/5)
・Nintendo Switch (7/25)
「PS4」と「XBOX ONE版」については、元々4/4を予定していましたが、バグなどの原因によって5/5の延期となりました。
Nintendo Switchについては発売予定と2023年3月15日時点では変更ありません。
まとめ

今回は「ホグワーツレガシー」が遊べるハードについて紹介してきました。
ハリーポッター大好きな僕としては今すぐにでも遊びたいんですが、残念ながらWindowsパソコンもなければ、PS5も持っていない…
悔しい思いです。
Macユーザーはこういうとき辛いですね。。
ブートキャンプなどもやってみたいので、もしかしたら今後挑戦するかもしれません。
とはいえ、とりあえずはSwitch版のソフトが発売される7/25を待ちます!
では、皆さんのハリーポッター愛が爆発することを祈っています。


コメント